本文へ移動
旧官幣大社・勅祭社で、社殿は近江造り・昭和造りといわれ、
近代神社建築の代表として登録文化財となっています。
近江神宮は、滋賀県西部の大津市中心部にほど近い、琵琶湖西岸の山裾にあります。
天智天皇の10年、近江大津宮に漏刻を創設して時報を開始されました。
大宇宙の悠久の時の動きは神々のはたらきでもあることに感謝の誠を捧げ、
6月10日時の記念日に漏刻祭が斎行されます。
小倉百人一首巻頭の天智天皇御製「秋の田のかりほの庵のとまをあらみわが
衣手は露にぬれつつ」を神前で朗誦し、かるた開きの儀が行われます。この歌
のゆかりにより、近江神宮では競技かるたの大会が盛んに開催されています。
馬事を進められた天智天皇の時代を偲び、時の記念日に先立つ6月第1日曜日、その祝賀奉納行事として流鏑馬神事が執り行われます

結婚披露宴

近江神宮で挙式後は、近江神宮内の会場でご披露宴・ご会食会が可能です。
挙式後のご披露宴・ご会食会もトータルにサポートさせていただきます。
勧学館 1F
勧学館 2F
迎賓室
お料理は、ミシュランの星を獲得しております「京料理木乃婦」の出来たてのお料理をご堪能していただけます。
   

    近江神宮披露宴プラン

  30名様988,000円 お一人様追加 19,800円

<プラン内容>
■会場使用料 ■会場コーディネート料金 ■ミシュラン星獲得京懐石料理 ■フリードリンク ■司会者 ■音響設備 ■音響使用料 ■BGM進行オペレーター ■メニュー表 ■テーブルクロス ■ナフキン ■チェアカバー ■お席料 ■アテンド ■その他、オプション別一覧にて追加も承っております。お気軽にご相談下さい。

    近江神宮少人数プラン

  10名様388,000円 お一人様追加 19,800円

<プラン内容>
■会場使用料 ■会場コーディネート料金 ■ミシュラン星獲得京懐石料理 ■フリードリンク ■メニュー表 ■テーブルクロス ■ナフキン ■チェアカバー ■お席料 ■アテンド ■その他、オプション別一覧にて追加も承っております。お気軽にご相談下さい。


近江神宮の結婚披露宴は、スウィートウェディング 滋賀ウエディングサロンに委託しています。詳細は下記にお問い合わせください。(近江神宮でも承ります)
 
 大津市京町3丁目4-32 1F (JR大津駅徒歩5分)
  TEL 077-526-8615
近江神宮
〒520-0015滋賀県大津市神宮町1番1号
TEL:077-522-3725
 FAX:077-522-3860

https://oumijingu.org/
-----------------------------------------
ご祭神 天智天皇(天命開別大神)
ご神徳 時の祖神
開運・導きの大神
文化・学芸・産業守護
-----------------------------------------
・参拝時間     6:00~18:00
・ご祈祷      9:30~16:00
・お守り・御朱印等 9:00~16:30
・時計館宝物館   9:30~16:30
        (入館16:15まで)
・結婚式打合せ   10:00~16:00
-----------------------------------------
【参拝所要時間】
参拝のみ:駐車場より10分程度
日時計・漏刻等観覧:5~10分程度~
時計館宝物館: 15分程度~
-----------------------------------------
車いす利用 時計館横から外拝殿までスロープあり。時計館横に車いす用トイレあり。時計館横まで身障者用自動車は乗入可能
-----------------------------------------

【祭典行事予定】
4月19日 例祭宵宮祭
4月20日 例祭
4月23日 近江まつり(例祭神賑行事)
4月29日 昭和祭
0
4
7
5
5
9
4
3
TOPへ戻る