近江神宮からのお知らせ
流鏑馬神事 6月1日(日)開催します
2025-03-29
近江神宮の流鏑馬神事は平成2年11月に御鎮座50年祭の奉納行事として初めて開催し、その後、毎年11月3日に開催してきましたが、27年からは時の記念日に先立つ6月第1日曜日に変更し、時の記念日の祝賀の一環として行っています。本年は6月1日(日)に開催します。
当日12:30社務所より本殿に参進、本殿での鏑矢奉献の儀、表参道での天長地久の式に続いて、午後1時過ぎから騎射が行われます。
観覧は無料ですが、有料観覧席は1000円で予約を受け付けています。(電話077-522-3725)空きがあれば当日販売もしますが、事前予約が確実です。(4月1日より受付開始)
雨天による中止とする場合は当日午前10時ころに決定します。 当日近江神宮ウェブサイト及びフェイスブック・X(旧ツイッター)での告知をご覧ください。
なお、流鏑馬神事に先立って流鏑馬当日の6月1日10:15より流鏑馬教養講座を近江勧学館で開催(無料)。講座受講者には非公開の本殿での鏑矢奉献の儀にも参加いただけます。